年金受給者でも借りられます。生活保護受給者は?

年金受給者でも借りられる消費者金融の情報。生活保護受給者でも借りられる?

福岡市で闇金ではない消費者金融です。生活保護受給者は借りられる?

闇金かどうかは貸金業登録をしているかどうかです。これをせずに貸金業を行うと闇金ということになります。

ネットでブラックでも大丈夫、誰でも貸します、金利も安いですとなると、ほぼ闇金です。

では、闇金ではなくて安心して借りられる街金はどこなのでしょうか?大手で断られても結構、融資してくれます。

生活保護受給者は貸してもらえるのでしょうか?

こちらのローン会社は闇金ではありません。大手の消費者金融以外にも、これだけのローン会社があります。

福岡県で闇金ではない消費者金融

福岡市

株式会社FFGカード

〒819-0006
福岡県福岡市西区姪浜駅南1-7-1
電話:092-884-1785
登録:福岡財務支局長(9)00169

株式会社エム・アール・エフ

〒810-0004
福岡県福岡市中央区渡辺通5-23-8サンライトビル6F
電話:092-717-3260
登録:福岡財務支局長(1)00173

九州カード株式会社

〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前4-3-18サンライフセンタービル
電話:092-452-4520
登録:福岡財務支局長(11)00025

シティックスカード株式会社

〒810-0002
福岡県福岡市中央区西中洲8-3
電話:092-761-1666
登録:福岡財務支局長(9)00083

株式会社しんわ

〒810-8630
福岡県福岡市中央区天神1-14-16福岡三栄ビル4F
電話:092-733-0111
登録:福岡財務支局長(8)00108

株式会社第一ゼネラルサービス

〒812-0007
福岡県福岡市博多区東比恵2-17-15第一交通産業ビル3F
電話:092-475-1040
登録:福岡財務支局長(6)00128

ワイジェイカード株式会社

〒812-8524
福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-2
電話:092-451-5971
登録:福岡財務支局長(1)00174

入江倉庫株式会社

〒812-0023
福岡県福岡市博多区奈良屋町10-22観音ビル1階
電話:092-281-0288
登録:福岡県知事(11)00004

株式会社エクセル

〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2-5-10TKビル9F
電話:092-433-7371
登録:福岡県知事(2)08636

株式会社エフワン

〒810-0801
福岡県福岡市博多区中洲1-3-14
電話:092-272-0888
登録:福岡県知事(4)08241

さくらクレジット

〒815-0041
福岡県福岡市南区野間1-2-18ロワールマンション高宮605
電話:092-561-2272
登録:福岡県知事(3)08412

株式会社サンクス(Thanks)

〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-16第2高田ビル5F
電話:092-483-4500
登録:福岡県知事(3)08424

三和アセットパートナーズ株式会社

〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1-6-9
電話:092-481-8582
登録:福岡県知事(4)08169

株式会社シノケンコミュニケーションズ

〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡9F
電話:092-714-0142
登録:福岡県知事(2)08650

株式会社スカイオフィス

〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3-19-14BSビル博多2FD
電話:092-432-0801
登録:福岡県知事(3)08437

株式会社正協社

〒814-0133
福岡県福岡市城南区七隈3-1-24
電話:092-866-1130
登録:福岡県知事(11)00549

株式会社大輝

〒814-0003
福岡県福岡市早良区城西1-8-30
電話:092-844-1311
登録:福岡県知事(11)00267

大博商事株式会社

〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1-1-4大博ビル2階
電話:092-721-1717
登録:福岡県知事(11)00263

株式会社ダイワサービス

〒812-0028
福岡県福岡市博多区須崎町8-8ニューエイトビル3F
電話:092-292-8915
登録:福岡県知事(2)08630

日栄倉庫株式会社

〒810-0011
福岡県福岡市中央区高砂2-6-2
電話:092-522-7161
登録:福岡県知事(11)00003

株式会社ビジネス・ワンファイナンス

〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院3-16-27
電話:092-534-4938
登録:福岡県知事(3)08585

株式会社福岡キャピタルパートナーズ

〒812-0026
福岡県福岡市博多区上川端町12-20ふくぎん博多ビル5F
電話:092-291-8123
登録:福岡県知事(3)08447

株式会社マイホームナビえんや

〒813-0044
福岡県福岡市東区千早5-12-9 2F
電話:092-410-8491
登録:福岡県知事(1)08667

株式会社マックス・ジャパン

〒810-0073
福岡県福岡市中央区舞鶴1-4-7福岡県更生保護会館203
電話:092-731-8925
登録:福岡県知事(3)08529

株式会社みつる商事

〒815-0082
福岡県福岡市南区大楠3-27-29
電話:092-534-6464
登録:福岡県知事(11)01374

森田商事

〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名2-10-1シャンボール大名A402
電話:092-771-2488
登録:福岡県知事(11)01683

靖美商事

〒814-0153
福岡県福岡市城南区樋井川6-8-15
電話:092-866-2550
登録:福岡県知事(3)08411

福岡市で生活保護受給者でも貸してくれる消費者金融は?

福岡市で生活保護受給者でも貸してくれるところは?これはありません。なぜなら生活保護のお金は収入ではないからです。収入と認められないので貸し付けは出来ず、もしも借りることが出来たら、それは闇金です。

もしも生活保護受給者でお金が借りたいのであれば、お世話になっているケースワーカーのかたに相談するのが一番です。

生活保護受給者でも、生活保護だけで生活していくのは限界があります。いざという時に相談に乗ってもらえるようにケースワーカーの人とは良好な関係を築き、なんでも話せるような関係でいることが大切です。

公的な支援が受けられるので、生活保護を受けていても、お金が借りたいと思ったら安易に借りようとせずに支援を受け入れたほうが、今後の生活保護の受給にも支障が出なくていいと思います。